オーディンクラウンの用語とその他色々

 オーディンクラウンゲーム内や某巨大掲示板で、または各種MOBAから輸入され使われている用語、俗語を載せています。5on5形式のゲームルールで使われているものがメインです。

 

 

あ行

アタックライフスティール

 自身が通常攻撃で与えたダメージの一定割合の量、自身のHPを回復する効果のこと。

ウルト、ult

 アルティメットの略。

AOE

 Area of Effectの略。一定の範囲内へダメージを与える効果のこと。範囲攻撃。

ADC

 Attack damage carryの略。通常攻撃でダメージを出す役割を持ったレンジキャラを指す場合が多い。某巨大掲示板においてサンアタックがそう呼ばれることがある。

オブジェクト

 タワーやジャングル内の巨大モンスターの総称。

ACE、エース

 相手チームのキャラクターの全員をキルによって復活待機状態にした状況。邪魔やスティールを一切気にすることなくタワーの破壊や巨大モンスターの捕獲を行えるため、集団戦ではこのエースを目指すことが多い。またはチーム内で特に優れた技量を持つプレイヤー。

エンゲージ

 相手キャラクターと戦闘に入ること。「当たる」と表現されることもある。ディスエンゲージの逆。

か行

カウンター

 通常はあるキャラクターに対し性能的に有利なキャラクターを指す。またはカウンターエンゲージ。

カウンターエンゲージ

 追われているような展開で、味方と合流する、スキルのCTが上がるなどのタイミングで逆に戦いを仕掛けること。反転と表現することもある。

壁抜け

 このゲームの壁は通常の移動をするキャラクターやモンスターは遮るが、遠距離攻撃やブリンクスキル、引き寄せスキルは通すなんとも不思議な性質を持っている。これを利用し、壁の裏から攻撃を当てたり、壁を通ってショートカットすることを指す。

ガンク、Gank

 複数人で一人の敵に対して攻撃しキルを狙う戦略。決まりさえすれば大抵キルになる。ブッシュから奇襲的に仕掛けることが多い。

キャリー、carry

 試合を引っ張る、勝利に導くこと。11キル0デスとかしてる人のこと。キャリーしてくれ。

巨大モンスター

 ジャングル内に出現する、HPを0にすることでラストヒットを取った側のチームの味方となる強力な中立モンスターのこと。ドラゴンとゴーレムのこと。

キル

 キャラクターの攻撃によってキャラクターのHPを0にし、復活待機状態になった状態。復活待機時間は試合開始から時間が経過するほど増加する。また、相手キャラクターをキルしたチームは15秒間フォースバーストというバフを得る。効果は移動速度が上昇しているようだが、他にも効果が存在する可能性がある。

CT、クールタイム

 スキルや装備の効果が再使用可能になるまでの待機時間のこと。

グループアップ

 チーム内のキャラクターが一つの地点に固まり、集団で行動すること。基本的に中盤以降に行われる。相手との人数差を作ったり、サンアタックなどの打たれ弱いキャラクターを守ったりすることができる。終盤では両チームとも5人でグループアップし、集団戦に備える場合が多い。

コア

 各陣地の目の前に配置されている球状のオブジェクト。これを破壊されると敗北になる。

ゴーレム

 通常はナイトライン側のジャングルに出現する巨大モンスターを指す。ゲーム開始から3分30秒が経過すると出現し、倒されるとラストヒットを取ったプレイヤー側のチームの味方になりセンターラインを経由してタワーとコアへと攻撃する。捕獲中は複数の種類の攻撃をしてくる。その中にはキャラクターを打ち上げ状態にするものも含まれているので注意しよう。かなり攻撃力が高く、捕獲後は最前線に召喚されるため機動力も高いと言える。このゲームにおいてコアの次に重要なオブジェクトだろう。稀にウィザードのクラウンパワーによって召喚されるゴーレムを指している場合がある。

さ行

視界

 範囲内の敵ポーン、敵キャラクター、中立モンスターを表示するシステムのこと。視界範囲の外にいる敵ポーン、敵キャラクター、中立モンスターは存在しても表示されない。タワー、ポーン、キャラクターは自身を中心とした円状の視界を持っている。一部のスキルや、入って一定時間内のブッシュは周囲の視界を得る効果を持っている。

CC

 対象に行動不能などの状態異常効果を付与する効果、スキルのこと。

CCチェイン

 複数のCCを一つの対象に使用し、長時間対象を拘束すること。強力なCCほど当てることが難しいことが多いので、CCチェインを狙えるキャラをチームに集め、そのようなスキルの有効活用を狙うCC構成というものも存在する。

ジャングル、JG、森

 サンラインとナイトラインの間に存在する、中立モンスターが出現する入り組んだブッシュ地帯。サンライン側のジャングルにはドラゴンが、ナイトライン側にはゴーレムが出現する

ジャングラー

 ジャングル内のオブジェクトの管理や各ラインへの応援、ガンクなどを担当するキャラクター。基本的にはジャングル内の中立モンスターを(あと甘えた立ち位置のレーナーを)狩ってレベルを上げる。

ジャングリング

 ジャングル内の中立モンスターを狩ってレベルを上げること。ジャングル内でのファーム。

スキルライフスティール

 自身がスキルで与えたダメージの一定割合の量、自身のHPを回復する効果のこと。

スティール

 主に相手が削ったモンスターのラストヒットを奪うこと。巨大モンスターなどをスティールすることができれば、相手チームのモンスターの捕獲にかけた時間を実質的に無駄にすることができ、またHPの減った敵とそのまま戦闘に入ることもできるため、莫大なアドバンテージを得ることができる。

スノーボール

 一度有利になった側が、その有利を利用してさらに有利を作ること。オーディンクラウンではこのスノーボールがやりやすく、序盤数分で勝敗がほぼ決することもざらである。

た行

タワー

 各ラインに6本、計18本設置されているタワー状のオブジェクトのこと。タワーの射程範囲内に入ってきた敵に対して攻撃をする。攻撃の優先順位は味方キャラに対して攻撃をしている敵キャラ>敵ポーン>味方キャラに対して攻撃をしていない敵キャラとなっている気がする。また、タワーを破壊することを「タワーを折る」と表現する場合がある。

タワーダイブ

 タワーの攻撃を受けつつ主にキャラクターへと攻撃を仕掛け、キルを取ったりとアドバンテージを得ようとする行為。失敗すると大抵死ぬので判断力と思い切りが求められる。

チェイス

 戦闘を避け逃げようとするキャラクターを追いかけ、キルを取ろうとする行為。またはそのような展開。追撃戦。

ディスエンゲージ

 相手キャラクターが戦闘を仕掛けようとした場面で、それが戦闘にならないように阻害したり、逃げ切ったりすること。主に集団戦をしても勝てなかったり、集団戦以上に重要な物事(自チームのコアが危なかったり、ゴーレムを取られそうになっていたりなど)がある状況で行われる。エンゲージの逆。

デバフ・debuff

 キャラクターの能力値を下げる効果のこと。

トップ、top

 ナイトラインのこと。ミニマップで見て上側のラインを指す場合もある。

ドラゴン

 サンライン側のジャングルに出現する巨大モンスター。ゲーム開始から1分が経過すると出現し、倒されるとラストヒットを取ったプレイヤーの味方として後に付き従うようになりプレイヤーの周囲の敵やタワーを攻撃する。HPが0になるか、一定時間が経過すると残りHPに関係なく死亡する。

トロール

 意図的にいやがらせや利敵行為をする行為。トロールをするプレイヤーはトローラーと呼ばれる。一般的な対戦ゲームではBANなどの制裁を受ける可能性もある行為。やめようね。

な行

ナーフ・nerf

 キャラクターのステータスやスキルの効果に下方修正が加えられること。

は行

バースト

 キャラクターが瞬間的に相手キャラクターに大きなダメージを与えること。またはそのダメージ。瞬間火力。

バフ・buff

 キャラクターの能力値を上昇させる効果のこと。またはキャラクターのステータスやスキルの効果に上方修正が加えられること。

ハラス

 主にレーン上で相手のキャラクターへと攻撃し、相手のファームを妨害する戦略。

ファーム

 ポーンや中立モンスターを狩ってキャラクターのレベルを上げること。2レベル差、3レベル差ほどにもなると本来有利なキャラクターに対しても歯が立たなくなる。やばい。相手のファームを邪魔しつつ、自分はしっかりとファームをする動きが決まると世界が終わる。

 ホーム画面から見ることのできる最大30のキャラクターレベルと、5on5などの対人戦における毎回初期化されるレベルは別物なので注意しよう。

ブッシュ、brush、茂み

  各レーンの横やジャングル内に設置されている草むらのこと。攻撃行動を取っていない状態でブッシュの範囲内に入っており、相手チームに視界を取る要因が無い場合は姿が相手チームに表示されなくなる。また、ブッシュの範囲内に入ると一定時間その周囲の視界を得ることができる。よくやせいのジャングラーが飛び出してくる。

ブリンク

 自身のキャラクターを移動させるスキルのこと。瞬間移動的に移動するものを指す場合が多い。

ポーン、ミニオン

 各ラインを経由し、敵のコアを目指す兵士のこと。敵のポーンが倒されると周りの味方キャラは経験値が貰える。第二、第三タワーを破壊すると破壊した側のラインのポーンが強化される。序盤はポーンの攻撃も結構痛いので食らわないようにしよう。基本的には一番近い敵を攻撃するが、敵キャラを攻撃すると、敵のポーンの攻撃目標がこちらのキャラに変更される。

ボット、bot

 サンラインのこと。ミニマップで見て下側のラインを指す場合もある。または自動で作業などをするプログラム。

ま行

ミッド、mid

 センターラインのこと。

 ユズリハのこと。

メレー

 近距離攻撃型のキャラクターのこと。射程を犠牲に瞬間火力や耐久力を得ている場合が多い。

MOBA

 Multiplayer online battle arenaの略。Dota系とも呼ばれる。ウィキペディアを見てください。オーディンクラウンもこの系統のゲームらしい。

や行

ヨハン13世

 かわいい。

ら行

ライン、レーン

 敵陣地と味方陣地を繋ぐ3本の道のこと。それぞれサンライン、センターライン、ナイトラインと名前が付いている。

ラストヒット

 キャラクターやオブジェクトのHPを0にした攻撃。とどめの一撃。とどめを刺すことをラストヒットを取る、と表現する場合もある。このゲームでは基本的に関係無いが、ジャングル内の中立モンスターは別。削ったHPのパーセンテージではなく、ラストヒットを取ったプレイヤーやチームによって経験値や巨大モンスターの所有権が決定されるためだ。

レーナー

 各ラインの防衛や攻撃を担当するキャラクターのこと。ラインによって求められるキャラクター性能が異なる。基本的には敵のポーンを狩ってレベルを上げる。

レーニング

 ライン上のポーンを狩ってレベルを上げること。ライン上でのファーム。

レンジ

 遠距離攻撃キャラクターのこと。ほとんどの場合耐久力に難がある。

ロール

 プレイヤーがその試合の中でこなす役割。5on5においてはチーム内の全員が違うロールである状態が望ましいとされている。

ロームローミング

 他のラインなど、自分の担当する場所以外に応援へ行くこと。人数差を作ることによりそのラインの状況を比較的有利に進めることができる。当然自分の担当していた場所は戦力が落ちることになるので、状況をよく見て実行しよう。

わ行

WutFace

 Twitchという動画配信サイトで使われている驚きや不快感などを表す際に使われる絵文字のようなもの。ナイトラインの様子を見に行ったら対面に3レベル差つけられていた WutFace